【Swift】
配列に配列を追加する方法
+=、appendの使い方
投稿日 2022/08/03 更新日 2022/08/03

こんにちは。当サイトの管理者「元木皇天」です。
今回はSwiftで配列に配列を追加する方法について解説いたします。
環境
Swift:5
Xcode:Ver13.2.1
やりたいこと
配列の末尾に別の配列を追加する
配列に配列を追加する方法
配列に配列を追加する方法は2つあります。
1つは「appendメソッド」を使用する方法です。
使い方の例は以下のような感じです。
var array:[String] = ["A", "B"] array.append(contentsOf: ["C", "D", "E"])
実際に追加した実行した結果

もう1つの方法は「+=演算子」を使用する方法です。
使い方の例は以下のような感じです。
var array:[String] = ["A", "B"] array += ["C", "D", "E"]
実際に追加した実行した結果

まとめ
配列に要素を追加するには
・appendメソッド
・+=演算子
を使用する。