【Linux】
コマンドの履歴を確認する2つの方法

historyコマンドと.zsh_history

投稿日 2022/05/29 更新日 2022/05/29


こんにちは。当サイトの管理者「元木皇天」です。

今回はLinuxのシェルで使用したコマンドの履歴を確認する方法を2つご紹介したいと思います。

環境
OS:Kali Linux Ver5.15

コマンドの履歴を確認する方法1

Linuxで使用したコマンド履歴を確認するには「history」コマンドを使用します。

history

上記コマンドで、直前まで使用していたコマンドの履歴を確認することができます。

また、historyコマンド実行時に左に表示される番号を指定することで、同一のコマンドを再実行することもできます。

以下は履歴No.が100のコマンドを実行しています。

!100

コマンドの履歴を確認する方法2

Linuxで使用したコマンド履歴を確認するもう一つの方法としては、履歴を格納しているファイルを直接確認する方法です。

コマンドの使用履歴が格納されているファイルは以下コマンドを実行することで確認できます。

echo $HISTFILE

ちなみに私の環境では~/.zsh_historyがコマンドの使用履歴を格納するファイルになっていました。

このファイルを参照することでも、コマンドの使用し歴を確認することができます。

ファイルの記述行数が多くなると思うので、確認するのであればmoreコマンドやlessコマンドを使うと良いでしょう。

more ~/.zsh_history

また、特定のコマンドの使用履歴のみを検索したいのであれば、grepコマンド等で絞り込むことも可能です。

less ~/.zsh_history | fgrep -n 検索ワード

一つ注意が必要なのは、.zsh_historyファイルを表示しても、バッファの内容を参照してしまい最新の履歴を表示することができません

そのため、一度exitを実行してからファイルを参照することをお勧めします。

exit

まとめ

コマンドの使用履歴を確認するには
historyコマンドを実行する
または
$HISTFILE
に記述されているファイルを参照する。