【Unity】
ゲーム画面の縦横比(アスペクト比)を変更してスマホ用画面サイズにする方法
画面の縦横比を変更する
投稿日 2022/10/29 更新日 2022/10/29

こんにちは。IT業界歴3年目の「元木皇天」です。
今回はUnityで画面の縦横比(アスペクト比)を変更してスマホ用の画面に変更する方法について解説いたします。
環境
OS:MacOS BigSur
Unity:バージョン2021.3.11f1
ゲーム画面をスマホ用に縦長にする
Unityでゲーム画面の縦横比(アスペクト比)を変更するには「Gameタブ」の「Free Aspect」をクリックします。
クリックすると様々な比率を選択できるので、任意のものを選択します。
スマホ用であれば「1280x720」あたりがいいのではないかと思います。

変更されることを確認できました。

まとめ
Unityのゲーム画面のアスペクト比を変更するには
「Gameタブ」の「Free Aspect」
から選択する。
参考文献・おすすめ文献
リンク
リンク
リンク